jijineko

内分泌・代謝性疾患の薬

ヤーズ配合錠とヤーズフレックス配合錠 ①中身の違い 対象となる疾患について

最近社内でヤーズ®配合錠とヤーズフレックス®配合錠の取り間違えによるアクシデント報告がありました。内容としては一般名処方における取り間違えだったようです。たんにアクシデントの内容を紹介するだけでは取り間違えによってどのような不利益があるかが...
電解質に対する薬

ジンタス錠が製造販売承認 ノベルジンとの違い

2024年3月26日にジンタス®錠の製造販売が承認されました。これは低亜鉛血症の治療薬です。今まで低亜鉛血症の治療薬はノベルジン®くらいしかありませんでしたが、今後は治療の選択肢が広がります。また低亜鉛血症においてはノベルジン®より明らかに...
血液系の薬

アジンマ静注用1500

2024年3月26日に先天性血栓性血小板減少性紫斑病治療薬のアジンマ®静注用1500の製造販売が承認されました。先天性血栓性血小板減少性紫斑病の治療は、現在は新鮮凍結血漿輸注によるADAMTS13酵素補充方法しかありませんが、これが発売され...
癌の薬

ターゼナカプセル

2024年1月18日にターゼナ®カプセルの製造販売が承認されました。リムパーザ®錠に続くPARP阻害薬です。適応は限られておりBRCA遺伝子変異を伴う癌にのみ有効になります。適応は以下のようになります。今回ターゼナ®カプセルについて紹介する...
調剤報酬

2024年度 調剤報酬改定 特定薬剤管理指導加算3について

前回の記事で特定薬剤管理指導加算1,2について説明しました。今回の記事では続きの3についてです。新しく覚えることが非常に多く、ボリュームも多いので、じっくり読んでいただくと幸いです。特定薬剤管理指導加算1,2は別名”ハイリスク薬加算”とも言...
調剤報酬

2024年度 調剤報酬改定 特定薬剤管理指導加算1,2について

もうじき3月も終わりです。いつもなら4月から調剤報酬改定があるので、もう改定内容が揃っている頃ですが、今年は6月の改定になるので、まだ情報が揃っていません。特に大きな改定があるのが特定薬剤管理指導加算についてです。今までの特定薬剤管理指導加...
癌の薬

ロンサーフ配合錠 作用機序からレジメンまで

先日うちで大腸癌の薬を服用している患者さんが、癌細胞が大きくなっているため処方変更しました。それまでのレジメンはXELIRI 療法(カペシタビン+イリノテカン)だったのですが、今回よりロンサーフ®配合錠が用いられることになりました。ロンサー...
調剤報酬

2024年度 調剤報酬改定 調剤基本料

調剤報酬の改定の情報がどんどん出揃ってきたので、また紹介します。今回の記事では全ての薬局に関係する調剤基本料についてです。調剤基本料は処方箋を受付した以上は必ず算定する最も基本的なものなので、なるべく詳しく解説しようと思います。今回の改定で...
内分泌・代謝性疾患の薬

エヴキーザ点滴静注液345㎎ 作用機序から詳しく

ここ最近、調剤報酬改正に関する記事ばかりでした。時期的に仕方ないのですが、そろそろ別の記事を書きたいと思っていたところに丁度いい情報が入ってきたので紹介します。今回の記事ではホモ接合体家族性高コレステロール血症の治療薬である、エヴキーザ®点...
調剤報酬

2024年度 調剤報酬改定 在宅移行初期管理料について  在宅患者重複投薬・相互作用等防止管理料の変更点

忙しくてまたまた更新が滞ってしまいました💦最近は調剤報酬改定に関する記事ばかりですが、なるべく早めに情報提供しないといけないので致し方ありません。今回の記事では在宅移行初期管理料と在宅患者重複投薬・相互作用防止等管理料の変更点について紹介し...