トランサミン散の小児薬用量

小児科の薬を使うときは体重や年齢から薬用量が適正か確認すると思います。

ところでトランサミン散の場合はどう確認するでしょう?
添付文書を見ると
トラネキサム酸として、通常成人1日750〜2,000mgを3〜4回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。」
うーん、何とも分かり辛い。とういうかこれじゃどう判断すればいいか分からない。

でもトランサミンシロップの添付文書には

  ~1歳    75〜200mg      (1.5〜4 mL)
2~3歳     150〜350mg    (3〜7mL)
4~6歳     250〜650mg    (5〜13 mL)
7~14歳   400〜1,000mg  (8~20mL)
15歳~     750〜2,000mg  (15~40mL) 

と書いてるじゃないですか!(1日量)
これを散剤に換算しましょう。トランサミン散は50%散なので

 ~1歳     75〜200mg      (0.15~0.4g)
2~3歳     150〜350mg    (0.3~0.7g)
4~6歳     250〜650mg    (0.5〜1.3g)
7~14歳   400〜1,000mg  (0.8~2g)
15歳~     750〜2,000mg  (1.5~4g) 

たぶんこの量で使えば間違いないと思います。
早速表を作って門前の先生に持っていったら「そうなんだ~、ありがとう」ですって。(´∀`)
このやり方は知らなかったらしいですが、今までの処方箋をみても大体この範囲におさまっているんですよね。
やっぱりお医者さんは経験的に適量が分かってしまうものなんですかね?
1

コメント

タイトルとURLをコピーしました