疾病・病態

疾病・病態

肝性脳症とその治療薬

先日ウルソ®錠を服用していた患者さんに、初めてアミノレバンEN®配合散が処方されました。この患者さんは慢性肝不全でしたが、アミノレバンEN®配合散が処方されたということは肝性脳症を生じていることが分かります。話している感じでは全くそんな気配...
疾病・病態

起立性調節障害

先日うちの薬局に小学生のお子さんとそのお父さんが来られました。処方された薬はメトリジン®錠(2)でした。詳しく話を聞くとどうやら起立性調節障害のようです。今回の記事で起立性調節障害について紹介します。薬局ではあまり目の当たりにする機会は少な...
疾病・病態

クループ症候群

先日2歳のお子さんにデカドロン®エリキシルの処方がありました。この患者さんの病態は分かりますでしょうか?これはクループ症候群です。実際お子さんも辛そうな咳をしていました。滅多に処方されなくて、定期的に期限切れになってしまいますが、デカドロン...
疾病・病態

肺がんの治験中の患者が来た ①肺がんの分類について

先日おかかりの患者さんで肺がんの治験を行っている患者さんがいらっしゃいました。治験参加証を見せて下さり、治験内容も分かりました。いい機会なので肺がんの分類、その治験薬の中身について解説したいと思います。まずは肺がんの分類について知りましょう...
疾病・病態

皮膚真菌症

最近親子で一緒に皮膚科を受診しました。私は左腕の肘の内側、息子は左肩の後ろに炎症ができました。最初はたんなる湿疹と思いましたが、抗ヒスタミン薬やステロイドを塗っても良くならなかったので、もしかしてと思い受診しました。結果は案の定、真菌による...
免疫系の薬

炎症性腸疾患 I know IBDプロジェクト

先日友人の薬局で「I know IBD」のステッカーが送られてきたと聞きました。IBD患者さんにトイレを提供していますよと周知させるためのツールです。※詳しくはアッヴィのHPを参照 ⇒ I know IBDプロジェクト今回はいい機会なのでI...
疾病・病態

食道アカラシア

先日風邪薬の処方箋を持ってこられた新患さんのお薬手帳を拝見したら、以下のような内容が書かれていました。Rp(1)ツムラ芍薬甘草湯 7.5g    1日3回 毎食前 14日分この患者さんは19歳の女性です。有痛性痙攣(こむら返り)に悩まされる...
疾病・病態

サル痘について

本日WHOがサル痘による緊急事態宣言を発表しました。日本ではまだ感染者の報告もないので、あまり実感が湧かないかもしれません。とはいえ知っておいて損はないので、今回の記事でサル痘について解説しておきたいと思います。まず初めにサル痘とは何でしょ...
疾病・病態

手足口病・ヘルパンギーナ

もう夏ですね。夏になり手足口病の患者さんが多くなりました。うちの子供も昔、手足口病にかかり苦労しました。そして手足口病と似た症状の風邪にヘルパンギーナがあります。※手足口病、ヘルパンギーナ、咽頭結膜炎熱(プール熱)は夏の3大感染症といいます...
疾病・病態

ウィルソン病と治療薬

先日うちの新患さんで、メルカプターゼ®カプセルを服用している方がいらっしゃいました。詳しく話を聞いてみるとウィルソン病だそうです。ウィルソン病は学生時代に勉強したことはありますが、実際に患者さんに会ったのは初めてでした。なにせ3~4万人に1...