OTC・衛生用品

OTC・衛生用品

抗肥満薬”アライ”について

11月28日に厚生労働省が大正製薬の抗肥満薬のアライの承認をしました。これはダイレクトOTCであり、来年の3月には市販される予定です。それなりに注目を集めている商品なので、今回の記事ではこのアライについて学びたいと思います。アライの有効成分...
OTC・衛生用品

栄養ドリンク ノンカフェインも使ってみて

日常生活で栄養ドリンクを飲む人も多いと思います。栄養ドリンクは数えきれないほど種類が多く、どれを飲もうか迷うこともあるかもしれません。やれタウリンが何mgとか〇〇配合とか色々うたい文句がありますが、今回大きく2種類に分けてみようかと思います...
OTC・衛生用品

絆創膏はアクリノール配合がおススメ

誰でも一度は絆創膏を使ったことがあるはずです。我が家では基本的に安くて大量に入っているものを選んでいますが、種類にこだわる人も多いです。圧倒的に人にがあるのは・キズパワーパットモイストヒーリングで患部に潤いを与え、早くきれいに治す。詳しくは...
OTC・衛生用品

アルコール除菌、使うなら酸性でしょ

新型コロナウイルスの影響で身の回りのあらゆるものを殺菌、除菌するの習慣になっています。最も多く用いられるのがアルコールであるのは間違いないですが、アルコールが効かないウイルスももちろん存在します。今回はウイルスについてちょっと学びましょう。...